Kokoro*Companyの理念に基づき各ご家庭のサポートに務めます
小さなお子様は個々の生活リズムを重視して、「食べたい」「寝たい」「遊びたい」などの欲求を十分に満たすことで成長していきます。
まだ言葉を話せないお子様も興味のあることは、喃語や身振り、手振りで一生懸命に伝えてきてくれます。そんな小さな欲求にも私達シッターはきちんとキャッチし、応えてあげたいと常に思っています。
お子様は時折、ご家庭では見たことのない姿を私達シッターに見せてくれることがあります。新たなお子様の成長を保護者の方とシッターとが共有し、喜ぶことがより良いお子様の成長へと繋がるのです。
それがココロカンパニーが大切にする「ひとりひとりの丁寧な関わり」なのです
ココロカンパニーのシッターは、全員保育士や幼稚園での現場経験、また子育て経験者です。育児書やインターネットでは得られない、かゆいところに手が届くような子育てのエピソードをたくさん持っています。そんな経験を惜しみなくお伝えすることで少しでも子育てのお役に立てたのなら嬉しいですね。
また、チームでのシッティングも大切にしており、違うシッターがお伺いをさせていただいてもお子様の成長やご家庭の背景の「今」をシッター同士で共有させていただいており、定期的に「研修」を実施して各お客様のサポートを深めております。以上のことがココロカンパニーの丁寧な関わりに繋がるのです。
お父様、お母様は平日はお仕事中心の生活。
お休みの日もゆっくり休むことなく
子どものために
と思いつい、ご自分のことを後回しにされていませんか。
特に体調管理。疲れた体を押し切ってまでお子さまと関わることは、ご自身の体は勿論ですが、時にお子様も不安にさせるものです。
小さなお子様方でもお父様、お母様の変化はちゃんと感じていますよ。
そんな時は、少しの間ベビーシッターにお子様をお任せいただき、ご両親のリフレッシュ時間を作られてはいかがでしょうか。
◆ゆっくりカフェでお茶を飲んだり
◆好きな映画を観たり
◆ウィンドーショッピングを楽しんだり
◆ご自分のための体力作りの時間に
◆やりたかった勉強の時間に・・。
◆しっかりと睡眠をとる!もありですよね。
ご両親の心と体の安定は、お子様の情緒にも大きく影響してきます。
休憩することはとても大切なこと。
一旦気持ちをリセットした後、お子様と思いっきり関わってほしいと思います。
ココロカンパニー代表の前中恵理奈です。
ベビーシッターサービスを起業して10年目となります。
起業のきっかけは、シングルマザーで育てた息子の存在でした。
「彼が自立して私の手から離れた時、私自身はどう生きていたいのだろうか」
と自問自答した結果が起業だったのです。
また、そのステージは30年余り身を置いた「保育現場」の集大成でありたいと思ったのでした。
「なぜベビーシッターなの?」とよく質問されます。
起業前は児童相談所に在籍していました。
そこで虐待等の様々な理由で保護者の養育が困難な子ども達を社会で育てる仕組み『社会的養護』に携わる中で感じた
「ひとりひとりの子どもを丁寧に支援すること」
に拘るサービスを作りたかったからです。
児童相談所で経験は私の人生の中で大きな分岐点となりましたね。
2014年の起業スタート時点は、それまで、「起業塾」に通った訳でも、大々的に広告を打つわけでもなく、友人知人に
「起業したんだよ~」というお知らせ程度。
当時はアメーバブログからスタートしましたので記事だけはコツコツと書いていましたが、何の反応もない期間が半年は続いたでしょうか。心折れる寸前でした。
しかし、しばらくして、初めてのお問い合わせメール。
「ブログを見て連絡しました」という内容。
本当に嬉しかったですね。今でもその時のことは、はっきりと覚えています。
起業して10年目を迎えますが、
「丁寧な関わり」から生まれた、「お客様との信頼関係」は最強だと実感しています。
今までお預かりさせていただいたお子様は延べ3,000人を超え、個人宅のシッターと並行して企業向けの託児も福岡県の委託をはじめ、法人契約も15社となりました。
2023年には、自分の介護経験から生まれた「シニアシッター」サービスをスタート。
今後は10 年間の実績を活かし、もっと気軽にベビーシッターを利用出来るように、また介護者が疲弊することなく介護に携われる活動に力を入れていきます。
【経歴】
・1987年4月 福岡市内の幼稚園教諭として勤務
・1996年4月 民間保育園園長として園運営に携わる
・2007年4月 福岡市児童相談所にて、社会的養護が必要な子ども達への自立支援全般に携わる
・2017年7月 福岡市養育里親認定、登録
・2014年9月 ココロカンパニー開業
【講師依頼等】
●女性のための「自分のビジネスをつくる」講師(ゲスト)
●太宰府市男女共同参画推進センタールミナス「子育て支援者養成講座」講師
●放課後等デイサービス「crossroad」オープニングアドバイザー