シッター募集

ココロカンパニーのベビーシッターを募集

ココロカンパニーでお仕事をして下さっているシッターの多くは、保育士や幼稚園の免許取得者です。…と書くと、

「免許を持っていないとベビーシッターとして働けませんか?」
と臆してしまう方がいらっしゃるのですが、いえいえ!そんなことはありません!!

2021年以降、私が一緒にお仕事をしたい!と心から思う人は免許をお持ちの方に限りません。

 

✓子育てを経験されている方

✓子育てを卒業された方

シッターに必要な知識や技術は保育園や幼稚園の現場だけでなく、あなたの「経験」の中にもう既にあるんです。

「ずっと専業主婦でやってきた。
 私は子育てしかやってきていない!」

 

「パートでの働き方がちょうど良いのだけれど、
 今はどこもパソコンの操作を要求されて…」

 

「子育てが卒業して、また社会貢献したいけど、何のスキルもない」

という話を聞きます。ない、ない、ない?

 

そんなこと、ないじゃない!

 

あなたには『子育て経験』という素晴らしいスキルがあるじゃない!って声を大にして言いたいです。

子育て真っ最中の世代の方々は、リアルに子育てを経験した私たち経験者の話が

とてもチカラになるとおっしゃいます。

 

ベビーシッターって、単にお子様のお世話をするだけのお仕事ではありません!

 

立派な社会貢献なんです。

 

それでも

『他人のお子さんを預かるのは不安だわ…。』

という方は、お任せ下さい!

 

ココロカンパニーでは、シッターとしてお仕事したい夢を実現できるシッター養成講座を開講しています。

内容は、

  • 子どもの成長発達
  • 親御さんへの支援
  • お客様へのコミニュケーションの取り方

 

などなど。

講座を終えた後にはココロカンパニーでのお仕事ももちろん可能ですし、
それ以外の場でも自信を持って子どもと関わるお仕事が出来るように最大限に支援します。

 

あなたの持っている

『子育て経験のチカラ』

を、もっともっと大きなものにして社会に貢献しませんか?

 

保育士や幼稚園での現場経験者の方は言うまでもなく、子育て家庭の大きな力になることは間違いなしです。

集団の保育で得たスキルを個々のお子様のサポートに活かしたいという方も是非お問い合わせをお持ちしております。